-
水晶スフィア【E】
¥2,200
クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。古代ギリシャ人は、水のように透き通った幾何学的な形をした石を「crystalos(永遠の水)」と呼びました。これは溶けることのないほど固く凍り付いた氷だと考えたことから由来しています。 クリスタルはオーラ全体を増幅し強化し、エネルギーの浄化にも最適な石です。 一緒にいるとエネルギーを浄化して心身のバランスを保ってくれます。 こちらは透明度の高い水晶に成長する過程で形成されたクラックの影響から沢山のギラギラとした虹を楽しみことができます。 ※写真にあるゴールドカラーの台座付 ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ◇原産地:ブラジル ◇重さ:約35g ◇サイズ:縦 約29mm
-
水晶スフィア【D】
¥2,900
クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。古代ギリシャ人は、水のように透き通った幾何学的な形をした石を「crystalos(永遠の水)」と呼びました。これは溶けることのないほど固く凍り付いた氷だと考えたことから由来しています。 クリスタルはオーラ全体を増幅し強化し、エネルギーの浄化にも最適な石です。 一緒にいるとエネルギーを浄化して心身のバランスを保ってくれます。 こちらは透明度の高い水晶に成長する過程で形成されたクラックの影響から沢山のギラギラとした虹を楽しみことができます。 ※写真にあるゴールドカラーの台座付 ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ◇原産地:ブラジル ◇重さ:約49g ◇サイズ:縦 約33mm
-
水晶スフィア【C】
¥3,300
クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。古代ギリシャ人は、水のように透き通った幾何学的な形をした石を「crystalos(永遠の水)」と呼びました。これは溶けることのないほど固く凍り付いた氷だと考えたことから由来しています。 クリスタルはオーラ全体を増幅し強化し、エネルギーの浄化にも最適な石です。 一緒にいるとエネルギーを浄化して心身のバランスを保ってくれます。 こちらは透明度の高い水晶に成長する過程で形成されたクラックの影響から沢山のギラギラとした虹を楽しむことができます。 ※写真にあるゴールドカラーの台座付 ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ◇原産地:ブラジル ◇重さ:約59g ◇サイズ:縦 約35mm
-
水晶スフィア【B】
¥6,800
クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。古代ギリシャ人は、水のように透き通った幾何学的な形をした石を「crystalos(永遠の水)」と呼びました。これは溶けることのないほど固く凍り付いた氷だと考えたことから由来しています。 クリスタルはオーラ全体を増幅し強化し、エネルギーの浄化にも最適な石です。 一緒にいるとエネルギーを浄化して心身のバランスを保ってくれます。 こちらは透明度の高い水晶に成長する過程で形成されたクラックの影響から沢山のギラギラとした虹を楽しむことができます。 ※写真にあるゴールドカラーの台座付 ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ◇原産地:ブラジル ◇重さ:約118g ◇サイズ:縦 約44mm
-
水晶スフィア【A】
¥6,600
クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。古代ギリシャ人は、水のように透き通った幾何学的な形をした石を「crystalos(永遠の水)」と呼びました。これは溶けることのないほど固く凍り付いた氷だと考えたことから由来しています。 クリスタルはオーラ全体を増幅し強化し、エネルギーの浄化にも最適な石です。 一緒にいるとエネルギーを浄化して心身のバランスを保ってくれます。 こちらは淡いオレンジのインクルージョン(ライモナイトやヘマタイト)が楽しめ水晶スフィアです。 水晶が成長する過程で形成されたクラックの影響から数カ所ギラギラとした虹をみることができます。 ※写真にあるゴールドカラーの台座付 ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ⭐︎✳︎⭐︎ ◇原産地:ブラジル ◇重さ:約114g ◇サイズ:縦 約43mm